皇居外苑と丸の内を愛犬のんまるとお散歩してきたよ(東京都千代田区)

皇居外苑と丸の内を愛犬のんまるとお散歩してきたよ(東京都千代田区)

今回はのんまる達も何度かお散歩したことのある皇居外苑(こうきょがいえん)と丸の内(まるのうち)でお友達のにゃんちゃん、ミルミルと一緒にゆっくりお散歩してきたよ。

 

皇居外苑は、東京都千代田区にある旧皇室苑地の一部を一般に開放した環境省所管の国民公園です。

東京駅、大手町からも近く桜田門や二重橋が撮影スポットとしても有名で皇居の中に入らなくとも周辺で歴史的な建造物や緑豊かな自然を楽しむことができます。

皇居の周りは1周5キロでマラソンやランニングをしている方も多くランナーの聖地といわれるほどに人気です。

皇居周辺の公園で犬のお散歩のできる公園皇居外苑北の丸公園があります。

※皇居と皇居東御苑は犬のお散歩ができないので注意しましょう!

環境省:皇居外苑の園内マップ

 

皇居外苑を愛犬のんまるとお散歩

皇居で写真を撮った後、丸の内付近をお散歩するため時間を決めてなかったので駐車場は近くのパーキングに停めてゆっくりお散歩しました。

建物内の駐車場は土日利用可能との記載がなくても終日1,500円~停められる駐車場もあるので事前に確認しておきましょう!

※東京駅付近や丸の内、皇居外苑等でイベント開催時などは停められない場合もあります。

注意:ビルの中(地下)にある駐車場の場合、施設内が犬連れNGのところもあるので注意が必要です。

皇居外苑マップ

 

さっそくお散歩開始♪

まるはどこかにお友達いないかなと探し中!(残念ながらワンちゃんはいませんでした…)

愛犬のんまると皇居外苑をお散歩

 

皇居までの道に人が多かったので、のんちゃんは抱っこできました!

後ろには坂下門が見えます。

皇居外苑をお散歩中。のんちゃんは抱っこできました!後ろには坂下門が見えます。

 

まずは定番の「二重橋」で記念写真です!

まるとのんまるママの頭で見えてない…(笑)

まずは定番の「二重橋」で記念写真です!

 

砂利道が多かったので少し場所を移動し撮影スポットで人気の「正門石橋(眼鏡橋)」をバックにみんなで記念写真!

撮影スポットで人気の「正門石橋(眼鏡橋)」をバックにのんまる、にゃんちゃんミルミルと記念写真

 

目的だった記念写真を撮ったので丸の内方面に向かいます。

のんちゃんは途中でぺったん休憩中♪

のんちゃんは途中でぺったん休憩中♪

 

丸の内仲通りに到着♪

おしゃれなカフェやショップの並んだ通りをお散歩します。

丸の内仲通りに到着♪おしゃれなカフェやショップの並んだ通りをお散歩します。

 

ちょうどラグビーワールドカップの時期だったので「丸の内ラグビー神社」がありました!

お参りしてお散歩再開♪

ちょうどラグビーワールドカップの時期だったので「丸の内ラグビー神社」がありました!お参りしてお散歩再開♪

 

丸の内5丁目の所で「リーチマイケルのベンチアート像」がありました!

のんちゃん・にゃんちゃん・ミルミルと記念写真!

丸の内5丁目の所で「リーチマイケルのベンチアート像」がありました!

 

まるはベンチの下で他のワンちゃんが近くを通るのをずっと見てました(笑)

まるはベンチの下で他のワンちゃんが近くを通るのをずっと見てました(笑)

 

丸の内仲通りを抜けて行幸通り(ぎょうこうどおり)までお散歩してきました。

東京駅から皇居までの道のことを行幸(ぎょうこう)通りと呼ぶことを初めて知りました。

丸の内仲通りを抜けて行幸通り(ぎょうこうどおり)までお散歩してきました。

 

東京駅をバックに記念写真!

また、のんちゃんとにゃんちゃんとミルミルだけ…。

東京駅をバックに記念写真!

 

まる~!

また他のワンちゃんの方を見てました。

まるは、また他のワンちゃんの方を見てました。

東京駅をバックにのんちゃん、まる、にゃんちゃん、ミルミルと記念写真

 

皇居外苑から丸の内仲通りをぬけ東京駅の見える行幸通りまでお散歩しました♪

途中丸の内仲通りでゆっくりお茶しようと思っていましたが人が多く断念!

約1時間30分程度でしたが楽しくしくお散歩できました。

お散歩中に丸の内仲通りでは犬連れの方も多くみなさんにご挨拶させていただきました。

 

皇居周辺をお散歩して気づいたこと

これまで数回皇居周辺をお散歩しましたが、お散歩のときに気づいたこと、愛犬とのお散歩での注意点や事前に確認しておいた方が良いことをのんまるパパ目線でまとめてみました!

愛犬と皇居周辺にお散歩行くときの参考にしていただけたら嬉しいです!

皇居外苑は日影がない!

日差しの強い時期のお散歩はおすすめしません!

日影もなく足元はアスファルトが多いのでとにかく暑いです!

暑い時期のワンちゃんのお散歩は避けた方が良いと思います。

お散歩するときはカートや水分補給ができるように準備していきましょう。

 

人が多い

皇居の周りを走っているランナーやウォーキンをしている人が多いです!

その他にも、観光客の団体の方も多くいます。

観光の方は特に周りの景色を見ながら集団で歩ている人たちが多いので、足元のワンちゃんに気づかない方もいるようです。

人の多いところや狭い道ではなるべくリードを短くお散歩時は気をつけましょう!

 

皇居外苑の近くに駐車場がない

近くの駐車場はホテルや企業・商業施設ビルの地下がメインです。

そのため犬連れで駐車場から出てくることができないケースもあります。

タイムズなどのパーキングも周辺にはなく少し離れた有楽町方面や神田方面、東京八重洲口側にあるので、皇居外苑まで少し距離があります。

※最大料金のないパーキングもあるので事前に調べてからの方がお得です!

 

マナーを守ってお散歩しましょう

ワンちゃんと一緒に行けるところが規制されないためにマナーを守ってお散歩楽しみましょう。

皇居外苑での「犬の散歩」マナー情報を見つけたので記載しておきます。

犬の散歩

苑内で犬の散歩をされる場合は、首輪を放したり、リードを長く伸ばさない、無駄吠えさせない、糞尿をさせない・した場合は残さない等、愛犬とすごすために定められた社会的ルールや公共のマナーを厳守してください。

環境省:皇居外苑の利用案内

 

皇居外苑の北の丸地区「北の丸公園」でのお散歩の様子はコチラ

関連記事

今回は、のんまる達も大好きな公園「北の丸公園(きたのまるこうえん)」でお散歩してきました。北の丸公園(きたのまるこうえん)を愛犬のんまるとお散歩北の丸公園(きたのまるこうえん)は、東京都千代田区の皇居外苑、北の丸地区にある環境省所管[…]

北の丸公園(きたのまるこうえん)でお散歩してきたよ(東京都千代田区)

 

 

施設情報

名称皇居外苑
住所〒100-0002 東京都千代田区皇居外苑1−1
駐車場なし
大手町などにパーキングがあります。
最寄り駅東京駅・有楽町駅から徒歩約10分/日比谷駅から徒歩約2分/桜田門駅から徒歩8分
環境庁サイト皇居外苑の利用情報

アクセスマップ

皇居外苑と丸の内を愛犬のんまるとお散歩してきたよ(東京都千代田区)
最新情報をチェックしよう!