北の丸公園(きたのまるこうえん)でお散歩してきたよ(東京都千代田区)

北の丸公園(きたのまるこうえん)でお散歩してきたよ(東京都千代田区)

今回は、のんまる達も大好きな公園「北の丸公園(きたのまるこうえん)」でお散歩してきました。

北の丸公園(きたのまるこうえん)を愛犬のんまるとお散歩

北の丸公園(きたのまるこうえん)は、東京都千代田区の皇居外苑、北の丸地区にある環境省所管のとても広い公園です。

元は江戸城の一部の北の丸と呼ばれた部分で、面積約20ヘクタールと広い公園内には東京国立近代美術館、国立公文書館、科学技術館、日本武道館などがあります。

桜の季節や紅葉時期などもきれいでとても人気のある公園です。

紅葉の時期にお散歩に行ってきました!

北の丸公園 案内図

 

のんまるパパはいつも科学技術館の横にある駐車場に車を停めて、お散歩開始!

何度かお散歩にきている公園なので、のんまる達もお散歩コースがわかっているのかな??

大きな芝生エリアの所に向かいます。

北の丸公園でお散歩開始

 

 

先に芝生のエリアに着いてのんちゃんを待っている まる

先に芝生のエリアに着いてのんちゃんを待っているまる

 

のんちゃんも到着!さらに奥にある広い芝生エリアが気になっている様子!

のんちゃんも到着!さらに奥にある広い芝生エリアが気になっている様子!

 

広い芝生エリアに移動してきました♪

のんちゃん達の好きな落ち葉もたくさん落ちていてシャカシャカ楽しく遊びました!

広い芝生エリアに移動してきました♪のんちゃん達の好きな落ち葉もたくさん落ちていてシャカシャカ楽しく遊びました!

 

のんちゃんは本当に落ち葉好きなんだけど、何がきっかけ??

他のワンちゃんも落ち葉を歩く音が好きなのかな?

ちなみに、まるはあまり好きじゃない(笑)

他に人がいなかったのでゆっくりたくさん落ち葉を踏んだり楽しく遊びました!

のんちゃんは本当に落ち葉好きなんだけど、何がきっかけ??他のワンちゃんも落ち葉を歩く音が好きなのかな?ちなみに、まるはあまり好きじゃない(笑)他に人もいなかったので楽しくたくさん遊びました!

 

遊んだ後は、、、もみじ林へいきました。

公園の周りをお散歩しながら紅葉を楽しみます!

ゆっくり公園の周りをお散歩しながら紅葉を楽しみます!

 

モミジの前で写真を撮るために順番待ち中

この場所にはワンちゃんと写真を撮っている方もちらほら。

モミジの前で写真を撮るために順番待ち中

 

もみじと一緒に写真撮影しました♪

もみじと一緒に写真撮影しました♪

 

まるは真顔(笑)

なかなかこっちを向いてくれませんでした…。

まるは真顔(笑)なかなかこっちを向いてくれませんでした…。

 

もみじ林は写真を撮ってる人などたくさんお散歩していました。

のんまる達は千鳥ヶ淵の方に向かってお散歩しながら武道館の方に向かいました。

千鳥ヶ淵の方に向かってお散歩しながら武道館の方に向かっいました。

 

お散歩コースになっている所をどんどん進みます!

他のワンちゃん達ともご挨拶できて楽しくまわりをゆっくりお散歩しました♪

他のワンちゃん達ともご挨拶できて楽しくまわりをゆっくりお散歩しました♪

 

武道館の方に出ると誰かのコンサートですごく賑わってました!

誰なのか分らなかった…。

武道館の方に出ると誰かのコンサートですごく賑わってました!

 

のんまる達も武道館をバックに記念写真!

正面は人が多すぎて無理でした。

のんまる達も武道館の所で記念写真!

 

武道館は頻繁にイベントが開催されているので、また横からの写真。(違う日の写真)

 

武道館方面からの帰り道には「清水門(しみずもん)」があり横を通って駐車場に向かいます。(違う日の写真)

清水門(しみずもん)の横を通って駐車場に向かいます。

 

科学技術館の駐車場まで北の丸公園をぐるっと1周まわって約1時間30分程度楽しくお散歩しました♪

北の丸公園は芝生広場が広く開放感もあり都会の真ん中でものんびりお散歩することができるので犬連れの方にはおすすめの公園です!

のんまるパパも楽しくお散歩できました。

いつも公園に行くのが遅い時間なのでまだ利用したことはありませんが、北の丸レストハウス・お食事(CAFÉ33)ではサンドイッチやピザなどチラス席でペットと一緒に利用可能です。

 

別の日の写真

別の日ですが、のんちゃんの誕生日も北の丸公園にお散歩にきたので桜と一緒に写真を撮ったよ♪(2023年3月)

のんちゃんの誕生日も北の丸公園にお散歩にきたので桜と一緒に写真を撮ったよ

 

まるのお誕生日の時も北の丸公園にお散歩にきました♪(2023年4月)

まるのお誕生日の時も北の丸公園にお散歩にきました♪

 

 

マナーを守ってお散歩しましょう

北の丸公園は犬連れでのお散歩は可能ですがルールがあるのでマナーを守ってお散歩しましょう。

北の丸公園での「犬の散歩」マナー情報を見つけたので記載しておきます。

犬の散歩

園内で犬(補助犬を除く)の散歩をされる場合は、飼い主がマナーカード(公園内各所に設置されたもの等)を着用し、首輪を放したり、リードを長く伸ばさない、無駄吠えさせない、糞尿をさせない・した場合は残さない等、愛犬とすごすために定められた社会的ルールや公共のマナーを厳守してください。

環境省:北の丸公園の利用案内

 

車で行く場合

公園の周りには複数の駐車場がありますが、武道館や科学技術館などでのイベント時は駐車場も大変混みます!

駐車場によっては早く終わる駐車場もあるので利用時間を確認しておきましょう。

【第一駐車場】8:30~22:00(18:30最終入庫) 70台
全日 8:30~22:00  / 1時間 400円 当日最大2,000円
東京都千代田区北の丸公園2番地

【第二駐車場】8:30~22:00(18:30最終入庫) 100台
全日 8:30~22:00 / 1時間 400円 当日最大料金2,000円
東京都千代田区北の丸公園1番地

【第三駐車場】8:30~17:00(一般行事による休業あり) 307台
(隣接施設イベント開催時延長あり)
全日 8:30~17:00 / 1時間 400円 当日最大料金2,000円
東京都千代田区北の丸公園1番地

※各駐車場におきましては、営業日ならびに利用時間等を変更する場合がありますので詳しいことはお問い合わせください。

 

公園情報

名称北の丸公園
住所〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園1−1
駐車場駐車場(有料) 1時間 400円 当日最大料金2,000円
第一・第二駐車場 全日 8:30~22:00
第三駐車場 全日 8:30~17:00
開園時間24時間
※公園灯の消灯後(22:00ごろから日の出までの深夜帯)の公園利用は、お控えくださいますようお願いいたします。
最寄駅九段下駅[徒歩6分](6番口)
都営地下鉄(新宿線)
東京メトロ(東西線・半蔵門線)

竹橋駅[徒歩7分]
東京メトロ(東西線)

アクセス首都高速(外周り)代官町出入口から約1km 約1分
首都高速(内周り)北の丸出入口から約1.3km 約4分
公式サイト環境省サイト「北の丸公園 利用案内」
科学技術館

アクセスマップ

北の丸公園(きたのまるこうえん)でお散歩してきたよ(東京都千代田区)
最新情報をチェックしよう!