富士芦ノ湖パノラマパーク

富士芦ノ湖パノラマパークで愛犬のんまるとお散歩してきたよ♪(神奈川県足柄下郡箱根町)

今回は、のんまる達と神奈川県足柄下郡箱根町にある富士芦ノ湖パノラマパーク(ふじあしのこパノラマパーク)で芦ノ湖を眺めながらお散歩してきました。

大涌谷で風が強くお散歩ができなかったので、以前から気になっていた富士芦ノ湖パノラマパークに近かったので行ってきました!

 

富士芦ノ湖パノラマパークは、神奈川県足柄下郡箱根町にある有料公園です。

8万平方メートルある大きな園内は開放感あふれるとても広い芝生の公園で、芦ノ湖や富士山を眺めながらピクニックやワンちゃんと楽しく遊ぶことができる犬同伴OKの公園です。

公園内はリード着用ですが、ドッグランがあるのでドッグラン内では景色を眺めながらリードを外して走り回れます!

ドッグランは小型犬・中型犬専用と全犬種(小型犬~大型犬)の2つのエリアに分かれてました!

富士芦ノ湖パノラマパークで芦ノ湖と富士山を眺めながら遊んできました。

 

富士芦ノ湖パノラマパークに来る前に寄った大涌谷でのお散歩の様子はこちら

関連記事

今回は箱根の大涌谷(おおわくだに)でのんまる達とお散歩してきました。大涌谷は神奈川県足柄下郡箱根町にある、およそ3,000年前の噴火によって神山(標高1,438m)が崩壊してできた火山地帯の国立公園。谷のいたるところから白煙[…]

箱根の大涌谷で愛犬のんまるとお散歩してきたよ(神奈川県足柄下郡箱根町)

 

富士芦ノ湖パノラマパークで愛犬のんまるとお散歩

富士芦ノ湖パノラマパークは入口に受付があり、そこで先に入園料を払ってからさらに少し進んだ先に駐車場があります。

料金は大人:500円/1名 こども:300円/1名 ワンちゃん:300円/1匹

富士芦ノ湖パノラマパークは入口に受付があり、そこで先に料金を払ってからさらに少し進んだ先に駐車場があります。

 

富士芦ノ湖パノラマパークのトイレは入口のところにある建物だけです!

富士芦ノ湖パノラマパークのトイレは入口のところにある建物だけです!

 

少し坂道を登って進むと駐車場があります。(写真は帰る時)

少し坂道を登って進むと駐車場があります。(写真は帰る時)

 

駐車場に車を停めてお散歩開始♪

芦ノ湖を眺めながら芝生広場を走り回れます♪

芦ノ湖を眺めながら芝生広場を走り回れます♪

 

向こうにドッグランが見えます!

向こうにドッグランが見えます!

 

のんまる達もやっとお散歩できるので元気いっぱいです!

のんまる達もやっとお散歩できるので元気いっぱいです!

 

少し風はあったけど広場は貸し切り状態だったので楽しく探検して遊びました♪

少し風はあったけど広場は貸し切り状態だったので楽しく探検して遊びました♪

富士芦ノ湖パノラマパークで遊びました♪

 

まるはドッグランの方で遊んでいるワンちゃん達が気になるようです!

まるはドッグランの方で遊んでいるワンちゃん達が気になるようです!

 

ドッグランのエリアにきました!

ドッグランは小型犬・中型犬専用と全犬種(小型犬~大型犬)の2つのエリアに分かれてます。

ドッグランのエリアにきました!

 

もう他のワンちゃんはドッグランを出た後だったのでまた貸し切りです!

もう他のワンちゃんはドッグランを出た後だったのでまた貸し切りです!

 

箱根園 富士芦ノ湖パノラマパーク ドッグランの利用規定です!

ドッグランの利用規定です! 箱根園 富士芦ノ湖パノラマパーク

 

ドッグランに入る前に芝生広場でたくさん走り回った後だったけど、また楽しく遊んでました!

ドッグランに入る前に芝生広場でたくさん走り回った後だったけど、また楽しく遊んでました!

 

少し傾斜になっているのでのんまるパパは走るのが大変でした!!

少し傾斜になっているのでのんまるパパは走るのが大変でした!!

ドッグランで遊んでいるのんちゃん

 

芝生広場とドッグランで45分くらいかけっこしてたくさん遊びました!

芝生広場とドッグランで45分くらいかけっこしてたくさん遊びました!

 

車に向かいます!向こうに富士山が見えます♪

車に向かいます!向こうに富士山が見えます♪

 

大涌谷では風がとても強く、しかも渋滞で車の中の時間が長かったので富士芦ノ湖パノラマパークは楽しく走り回れて遊べたので満足なのんまるでした♪

 

芝生エリアはノーリード禁止です!

駐車場や駐車場からの帰り道は芝生広場とつながっているので気をつけましょう!

芝生エリアはノーリード禁止です!

 

ワンちゃん同伴で富士芦ノ湖パノラマパークを利用するときの注意点やルール

公式サイトに以下のような案内の記載がありましたので目を通しておきましょう。

ワンちゃん同伴でご利用のお客さまへ

トイレの処理、しつけなど他のお客さまにご迷惑をかけないようルールをお守りください。

園内では必ずリードを着用してください。

園内でおきましたトラブルなどの責任は、一切負いかねます。

 

車で行く場合

富士芦ノ湖パノラマパークは75号線沿いに入口がありますが看板がとても小さいので近くなったらゆっくりすすんで通り過ぎないように気をつけましょう!

駐車場は入口の受付で入園料を支払った先にあります。

富士芦ノ湖パノラマパークの看板はこんな感じ

富士芦ノ湖パノラマパークの看板はこんな感じ

 

施設情報

名称

箱根園 富士芦ノ湖パノラマパーク

住所〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
営業時間9:00~17:00
※予告なく悪天候時等はクローズさせていただくことがございます。
入園料大人:500円
こども:300円
ワンちゃん:300円
駐車場あり
入園料を支払った先に駐車場があります。
最寄り駅東海道新幹線小田原駅から伊豆箱根バスで1時間10分

小田急ロマンスカー箱根湯本駅から伊豆箱根バスで55分

アクセス東名高速道路御殿場I.C.から乙女峠、湖尻経由で22km(平常時40分)

厚木I.C.から小田原厚木道路経由で55km(平常時1時間10分)

公式サイトhttps://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/play/

アクセスマップ

富士芦ノ湖パノラマパーク
最新情報をチェックしよう!